傾聴ボランティア養成講座

2025.8.4

相手の心に寄り添って話を聴くことの大切さや「心」と「耳」を傾けて聴くために必要なコミュニケーション技術を学んで地域や施設でのボランティア活動に活かしていきませんか?

日時 内容 講師
1 9月25日(木)
13:30~15:30
コミュニケーションと傾聴について 心理スペースぽれぽれ 稲松 由佳 氏
2 10月2日(木)
13:30~15:00
高齢者と認知症の理解
〜認知症サポーター養成講座~
高砂市キャラバンメイト連絡会
3 10月9日(木)
13:30~15:00
求められるボランティアと傾聴 傾聴サークルぽっぽ
デイサービスセンター高砂げんき村
4 10月10日(金)〜
10月29日(水)
傾聴ボランティア活動体験 市内の高齢者福祉施設等
5 10月30日(木)
13:30~15:30
講座の振返り さぁ一歩踏み出そう! 心理スペースぽれぽれ 稲松 由佳 氏

 

対 象 傾聴ボランティアとして高砂市内の施設等での活動に関心のある方
会 場 高砂市ユーアイ福祉交流センター1階 交流スペース1
参加費 500円
定 員 15名
申込締切 9月12日(金)

申込み・問合せ:高砂市ボランティア活動センター【TEL(079)442-4047】

ページの先頭へ