地域包括支援センター
高齢者の介護と福祉の相談窓口

新着のお知らせ
どんなところ?
高齢者のみなさんがいつまでも健やかに、住み慣れた地域で生活できることを目指して、介護、福祉、健康、医療など様々な面から総合的に支えるために設置された機関です。
社会福祉士・保健師・主任ケアマネジャー・ケアマネジャーが互いに連携を図りながら総合的に高齢者の支援を行っています。
高砂市社会福祉協議会では、平成18年4月1日から高砂市より委託を受けて開設しました。
下記のようなことでお困りの時はお気軽にご相談ください。
さまざまな相談ごと・・・総合相談
●近所の1人暮らしの高齢者が心配
●認知症かもしれない
介護や健康のこと・・・介護予防ケアマネジメント
●介護保険を使いたい
●掃除や食事、買い物に困っている
●身体の機能に不安がある
権利を守ること・・・権利擁護
●悪質な訪問販売の被害にあった
●お金の管理や契約などに不安がある
●虐待(身体的・心理的・経済的・性的)を受けている
暮らしやすい地域のために・・・包括的・継続的ケアマネジメント
●ケアマネジャーのサポート
●高齢者を支えるネットワーク作り
出張型相談会
対 象 |
|
---|---|
内 容 |
|
開催日時 |
|
費 用 |
|
申し込み方法 |
|
その他 |
|
高砂市地域包括支援協力センター
高砂市では、4つの協力センターでも相談を受け付けています。担当地区でなくても相談は可能です。
名称 | 連絡先 | 担当地区 | 所在地 |
---|---|---|---|
地域包括支援協力センター 常寿園 | (079)446-1181 | 伊保・中筋 | 高砂市北浜町牛谷721-1 |
地域包括支援協力センター 中島常寿園 | (079)442-8222 | 高砂・荒井 | 高砂市中島1-6-8 |
地域包括支援協力センター のじぎくの里 | (079)247-9210 | 曽根・北浜 | 高砂市北浜町西浜773-3 |
地域包括支援協力センター めぐみ苑 | (079)449-0112 | 米田・阿弥陀 | 高砂市阿弥陀町阿弥陀43-1 |
地域包括支援センター自己評価
地域包括支援センター事業報告
関連機関・団体リンク先
お問い合わせ
名称 | 高砂市地域包括支援センター(高砂市社会福祉協議会内) |
---|---|
住所 | 〒676-0023 高砂市高砂町松波町440-35 高砂市ユーアイ福祉交流センター内 |
連絡先 | TEL:(079)443-3723 [直通] / FAX:(079)443-0505 |